父親らしいボランティア活動や、イベントを考え主催していこうと、数名の有志で平成21年3月22日に結成した父親たちの会(おやじ組)も
  発足から6年が経ち、会員もだいぶ増えてきました。
  ですが、『おやじ組ってどんな事してるの?』、『おやじ組ってどんな人が活動してるの?』 などの質問が、まだまだ寄せられてきます。
  このホームページでは、『おやじ組』について少しでも多くの人に知ってもらうために、普段の活動内容(ブログ)やメンバー紹介などの
  さまざまな情報を公開していきます。
  随時、更新していくので時々のぞきに来てください! (o^∇^o)ノ
  平成26年12月 お餅つきと忘年会の様子をアップしました。
  平成26年10月 菅原神社天神まつりの様子をアップしました。
  平成26年9月 運動会の様子をアップしました。
  平成26年9月 ペットボトル打上げの様子をアップしました。
  平成26年6月 おやじ組対成丘小ママさんバレーガチ対決の様子をアップしました。
  平成26年6月 芝刈りのお手伝いの様子をアップしました。
  平成26年6月 親子ふれあい運動会の様子をアップしました。
  平成26年5月 地域清掃の様子をアップしました。
  平成26年5月 定例会の様子をアップしました。
  平成25年忘年会の様子をアップしました。
  平成25年お餅つきの様子をアップしました。
  おやじ組BBQの様子をアップしました。
  平成25年度 成丘小運動会の様子をアップしました。
  平成25年コスモスフェスティバルの様子をアップしました。
  ペットボトル打上げの様子をアップしました。
  志村地区ソフトボール春季大会の様子をアップしました。
  平成25年 親子ふれあい運動会の様子をアップしました。
  成丘小鯉のぼり設営の様子をアップしました。
  平成25年4月 地域清掃の様子をアップしました。
  成丘小遊具のペンキ塗りの様子をアップしました。
  平成24年度 成丘小運動会の様子をアップしました。
  平成24年コスモスフェスティバルの様子をアップしました。
  ペッボトルロケットの制作から打上げの様子をアップしました。
  ソフトボール大会の様子をアップしました。
  地域清掃の様子をアップしました。
  鯉のぼり設営の様子をアップしました。
  おやじ組忘年会の様子をアップしました。
  もちつき大会の様子をアップしました。
  親子ふれあい運動会の様子Bをアップしました。
  親子ふれあい運動会の様子Aをアップしました。
  親子ふれあい運動会の様子@をアップしました。
  成丘小運動会の様子をアップしました。
  おやじ組BBQについてアップしました。
  鯉のぼり設営の様子をアップしました。
  おやじ組忘年会の様子をアップしました。
  もちつき大会の様子をアップしました。
  校内ペンキ塗りの様子をアップしました。
  ペッボトルロケットの制作〜打上げの様子をアップしました。
  『おやじ組』ホームページを開設しました。